フリーダイヤル 0120-180-390
受付時間:平日8:00~17:30

店舗テント・オーニングテント
日除けシェード・テント倉庫

画像:溶接作業中の様子
画像:生地製作業の様子
日除け用の店舗テント、オーニングをはじめ、テント屋根、開閉テント、テント倉庫までお気軽にご相談ください!

自社設計、自社製作(鉄骨製作、膜膜材製作)、自社施工を行いどんなご要望にもお応えして形にしてまいりました。
他社では対応できないお悩みを解決いたします!

お見積り
無料!

こんなお悩みありませんか?

  • お店の軒先テントを張り替えたいけど、どこに頼んだらいいのか分からない
  • 日除けや雨除け用の対策をしたいけど何が最適なの?
  • ほかのテント屋さんにお願いしたけど、修理はできないと断られた
  • 工場や倉庫の空調を管理して環境改善と節電対策をしたい
  • 荷捌き場での雨や風をしのげる作業スペースを確保したい
  • ほこりや虫の侵入を防いで清潔な空間をつくりたい
  • 倉庫を建てたいが、できるだけリーズナブルなコストで設置したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

多数の施工実績をご覧ください

店舗の軒先テントから大型テントまでテントのことなら何でもご相談ください。
新規設置や張替えだけでなく、修理・修繕などあらゆるお悩みを解決しています。

弊社ホームページの施工ブログでも多数の実績・実例をご覧いただけます。

間仕切りシート・ビニールカーテン

工場や倉庫内を間仕切りビニールや間仕切りシートで仕切ることで空調効率を大幅に向上させることができます。
お客様のご要望に応じて、ご提案から設計・施工まですべてをおまかせください。
画像:工場の空調管理・防塵用間仕切り
工場の空調管理・防塵用間仕切り
作業用スペースの新設にともない、効率の良い空調管理と防塵・防虫に対応したブースを新設しました。外部からブース内を確認できる仕様で、提案・設計から施工までワンストップで施工いたしました。
画像:倉庫の空調効率向上に間仕切り
倉庫の空調効率向上に間仕切り
倉庫内の事務作業スペースに空調コントロールのための間仕切り壁とカーテンの新設です。賃貸倉庫のためアンカーやビス等を建物に打ち込む事が禁止されているため、工夫を凝らした設計・施工を行いました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

テント倉庫・テント屋根・大型テント

テント倉庫は一般的構造物と比べ、経済性など様々な面で優れています。
物流の中継地や簡易倉庫など、目的やご要望・施工場所に合わせてご提案させていただきます。
画像:工場の空調管理・防塵用間仕切り
新築テント倉庫(建築確認代行)
建築確認申請、地盤調査、基礎工事、テント鉄骨フレーム、膜材、電気工事、消防設備及び申請、完了検査、引き渡し、これらすべてを弊社にて一括で受注させていただきました。収納物が可燃物指定のため、法律上問題ない施工方法で工事費を大きく削減しました。
画像:倉庫の空調効率向上に間仕切り
テント倉庫新築(基礎工事一式)
テント倉庫新築のご依頼をいただき、基礎工事を含めたテント倉庫建築工事、電気工事、消防設備となりました。長期間にわたる施工となりましたので、詳細については下記の「施工の詳細を見る」からご確認ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日除けシェード・シェードセール

お洒落な日除け「セールシェード/シェードセイル」
欧米でよく設置されている日除けシェード、簡単に開閉できることがポイントです。
画像:屋外プールにセールシェード
屋外プールにセールシェード
プールの日除けとして、セールシェードを新設しました。設計からステンレス金物と柱の製作まで自社でおこないました。シェードはファクナー社の巻き取り式セールシェードを採用しました。
画像:倉庫の空調効率向上に間仕切り
保育園の日除け用セールシェード
こどもを守るための日除け用のシェードセイルのご相談です。地球温暖化が進む昨今、お子様たちを守るための日除け対策が重要となっております。日除け対策のお困りごとはお気軽にご相談ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

店舗テント・軒先テント

お店の軒先テントの張替え・修理・修繕はもちろん、新設テントのデザイン・設計もすべてお任せください。
画像:美容室入り口の軒先テント
美容室入り口の軒先テント
バリの雰囲気を演出されている美容室様の店舗入り口上部に軒先テントを新設のご依頼です。オリジナルの鉄骨フレームを製作し、綺麗な軒先テントが完成いたしました。
画像:ショールームの軒先テント
ショールームの軒先テント
おしゃれな空間を提供したいとのご要望をいただき、かなり凝ったデザインのテントをご提案させていただきました。生地はセルジオフェラーリ社「502SATIN」のブルーを使用しています。
画像:カフェの軒先テント
カフェの軒先テント
強風により壊れてしまったテントの修理のご依頼です。両サイドに新たな鉄骨フレームを設置し耐強風対策を行いました。『sunbrella』テントファブリックで、素敵な雰囲気とオーラを漂わせています。
画像:飲食店の軒先にテント上屋
飲食店の軒先にテント上屋
店先のスペースを有効利用するためのご相談をいただき、テント上屋を設置いたしました。デザイン・設計・製作・施工をすべて弊社で行っております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

オーニングテント

オーニングテントは手動・電動があります。BXテンパルの製品ほか海外メーカーの取り扱いもあります。
オーニングの張替え・新設・修理修繕の事はお気軽にご相談ください。

画像:アパレルショップのオーニングテント
アパレルショップのオーニング
店舗の外装改修に伴うオーニングテントの生地張替です。膜材への出力加工、UVラミネート、膜材製作から施工までをすべてワンストップで行いました。
画像:電動オーニングテントの新設
電動オーニングテントの新設
ベーカリー様より、20数以上前に設置した電動オーニングテントが故障したため、更新工事のご依頼をいただきました。新たなブラケットの製作を現場での溶接作業で解決しました。
画像:オーニングテント生地張替え
オーニングテント生地張替え
美容室のオーニングテントの生地張替えを行いました。オーニングに張り付ける看板文字のデザインも含めてのご依頼で、ご提案させていただいた看板文字貼り付けて仕上げました。今回使用した生地は、TEIJIN社シャガールです。
画像:電動オーニングテントの新設
幼児園の雨除けオーニングテント
外通路への雨吹き込みを防止するためのご相談をいただきました。お悩みとご要望をじっくりお聞かせ頂いた上で、複数のアイデアをご提案しました。最終的に工夫をこらしたデザインのオーニングをの施工となりました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施工の流れ

テント素材は日除けや雨除けだけでなく、さまざまな目的で利用することができま。
お客様の目的なご要望により、テント素材による間仕切りや倉庫などお気軽にご相談ください。
まずは、目的やお悩みをお聞かせください。ご要望に応じた施工方法と設計及び最良なコストをご提案させていただきます。

Step
1
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたはフリーダイヤル(0120-180-390)よりご連絡ください。
おおまかな内容でも結構ですので、ご希望をお聞かせください。
お問い合わせのイメージイラスト
Step
2
ご相談
担当者よりご連絡させていただき、お客様のご要望やお困りの内容などをお伺いいたします。
具体的なご希望をお聞かせいただければ、過去の経験からほとんどのご相談を解決できます。
ご相談のイメージイラスト
Step
3
現地調査
間仕切りを施工する際は、お客様のご要望の詳細やお打ち合わせが必要となります。
日時を設定させていただいた上で、ご指定の場所へ現地調査へお伺いいたします。
現地調査ののイメージイラスト
Step
4
ご提案・お見積り
現調とお打ち合わせにもとづき、企画・設計(パース画含む)のご提案とお見積りを提示させていただきます。
ご予算についても予めご相談頂ければ、安全性を考慮したうえで最適な施工方法をご提案させていただきます。
ご提案・お見積りのイメージイラスト
Step
5
ご契約・発注
正式にご発注いただいた後、製作・施工の日程をきめさせていただきます。
※秘密保持契約(NDA)にも対応しておりますので、ご相談ください。
ご契約・発注のイメージイラスト
Step
6
製品制作
ご提案した設計と施工計画に基づき、間仕切りに必要な製品の弊社ファクトリーにて製作と施工準備を行います。
Step
7
施工・お引渡し
お約束の日時と日程でのご発注いただいた製品の施工を行います。お約束の期日に検収・お引き渡しとなります。
※天候不順や特別な事情により工期が遅れる場合は、前もってご相談させていただきます。
施工・お引渡しのイメージイラスト
Step
8
※その他
施工に際し、建築許可申請等が必要な場合はお客様に代わり申請代行も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
その他のイメージイラスト
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

施工動画

施工時の動画をぜひご覧ください。
YouTubeにアップしている動画の一部を掲載いたしました。
他にも施工動画がございますので、是非ご覧ください。

テントのことなら何でもご相談ください!

テントの企画・設計・デザインから製造までの全てを一貫した自社製造により、
きめ細かなテント制作にこだわったサービスをご提供しております。

軒先テント・オーニングテントなどの店舗用のテントをはじめとしてテント製品全般、
テント倉庫や工場・倉庫内のビニール間仕切りなどの大型テント製品を扱っております。

よくあるご質問

  • Q
    デザインや設計もすべてお願いできますか?
    A
    弊社にはデザイナー・専属の建築士がおりますので、お問い合わせから施工完了まで全てを一括でお任せいただけます。
    お客様のご要望おお伺いし現地調査をした上で、設計図面及び完成イメージのパース画等をご用意してご提案させていただきます。
  • Q
    どんな素材を選んだら良いのでしょうか?
    A
    テントの素材は、透明や色付き・糸入り・防炎等たくさんの種類がありますが、設置場所や用途により素材が異なってまいります。
    お客様の用途やご予算に合わせた素材と施工方法をご提案させていただきます。
    詳しくはプロの担当者が分かりやすくご対応させていただきますので、まずはご相談ください。
  • Q
    倉庫を短期間でコストを抑えて作りたいのですが?
    A
    テント倉庫は一般の建築物と比べて、コストや納期の短縮ができることが特徴です。雨風をしのぐだけでなく、宅配便などの物流の中継基地や簡易倉庫として、お客様のご要望や施工場所に合わせることが可能で、業務効率向上に役立ちます。
    弊社ではお客様ごとのご要望やお悩みに対し、ベストな解決方法をご提案いたします。
  • Q
    電気・水道・消防設備なども一緒に施工してもらえますか?
    A
    弊社は建築業許可建築一式のを取得しておりますので、ご依頼から完成までの全ての工程を元請けとして受注させていただきます。
    電気工事(一次工事含む)・水道工事・消防検査をはじめとした完成までに必要な業務すべてを一貫して行います。
  • Q
    防炎品、不燃品の選定はどうすればよいですか?
    A
    最終判断は管轄消防署が行います。使用目的、施工方法を的確に伝えたうえで確認をする事をお勧めしています。
    消防署への相談に必要な図面、仕様書を弊社でご用意しておりますのでご相談ください。
  • Q
    耐用年数はどのくらいですか?
    A
    施工場所の環境やご使用環境、素材によって異なって参ります。
    お客様のご希望をお伺いしながら、ご利用環境に適した耐久性の高い最適な素材をご提案させていただきます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ

お問い合わせ内は下記のフォームからお願いいたします。
内容を確認次第、担当者よりご連絡させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する

参考画像等のファイルを添付していただく事ができます。

送信

会社概要

会社名 株式会社ビガートレーディング
代表者 増渕 拓
東京支社 〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 6階
本社 〒320-0856
栃木県宇都宮市砥上町327-57
前橋オフィス 〒371-0805
群馬県前橋市南町3-50-2 プラザアン2F C
テントファクトリー 〒322-0002
栃木県鹿沼市千渡2322-3
お問合せ先 フリーダイヤル:0120-180-390
URL http://tent-sheet.com/
事業内容 軒先テント、オーニングテント、テント倉庫、大型テント、荷捌きテント、日除けシェード、ビニールカーテン、ビニールブース
上記に関わる設計・デザイン・企画・制作・施工・建築確認等全ての業務
所属組合・団体 日本テントシート工業組合連合会
IFAI JAPAN(国際産業ファブリック協会)
東京都テントシート工業組合青年部会
栃木県テント装飾工業組合
建設業許可 建設業許可取得済み(建築一式工事)
取り扱いメーカー セルジオフェラーリ、サンブレラ、アキレス、テイジン、日本ワイドクロス、
ダイニック、日本ウェーブロック、岡田装飾金物、BXテンパル、ヤボシ等
その他ご希望のメーカーがございましたら、お気軽にお申し付けください。
対応エリア 東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・栃木県・群馬県・茨城県
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。